ポケモンカード

【ポケカ】ギラティナVSTARデッキの紹介と評価

更新日:

ゲームあるあるだと思いますが、

残り体力が一定以下になった瞬間に、急に強くなって【ゲーム性を無視した攻撃】でバトルを終わらせてくる敵ボスって、いるよね。

あれされると、もう太刀打ちできないんですよね。

だって、想定外の動きだからね。こっちは今までの感じから「次のターンが回ってくる」って前提で、番を終わってますからね。

自分の番になった瞬間にルール変えちゃうんだから、そりゃ強いよね。

「ああ、あんな動きができたら。体力ゲージ残り10の時の魔王みたいに発狂できたら」

って思いますよね、皆さん。(適当か)

できるんです。ポケカなら。

今日は、そんなルール無視レベルの強さを誇る、発狂必須のデッキを紹介する。

ギラティナVSTARデッキのメインのポケモン

ギラティナVSTAR
キュワワー

ギラティナVSTARデッキの特徴

デッキレシピと評価

ギラティナVSTARデッキ

総合評価 8.0/10点
デッキパワー ★★★★★
安定性 ★★★★☆
展開力 ★★★★★
対応力 ★★★★☆
お手軽 ★★☆☆☆
☆【評価】や【各項目】の意味はコチラ

どこよりも安く提供中

特徴

強すぎて制限がつくほどの唯一無二の決定力

2エネで、相手のバトルポケモンを強制的にきぜつさせる」

1エネで、相手のポケモンにダメカン12個を好きなようにばら撒く」

0エネで、素点110のワザを打つ」

これらは全て、このデッキに含まれるポケモン達の能力だ。

ポケカ民「つ、強すぎん?」

そう、強すぎるのだ。こんなデッキが許されると、もう「ポケモンカードゲーム」ではなく、「ギラティナVSTARデッキゲーム」になってしまう。

だから、制限がかかっている。

それが「ロストゾーン」といわれる概念だ。上記の能力には全て「ロストゾーンにカードが○枚以上の場合に、」という条件が書かれている。ちなみに、ロストゾーンに、置かれたカードはもう2度と使用することはできない。

逆に言えば、ロストゾーンという制限を解除してしまえば、もはや手のつけられない最強のデッキとなる。

一石二鳥!ロストゾーンを肥やす過程でデッキが回る

先に書いたように、ロストゾーンにカードを貯めていき、制限解除をすることが、このデッキの肝となる。

が、この過程でデッキが鬼のように回る(つまり、欲しいカードを持ってこれる確率が高い)のがこのデッキの強みだ。

なぜなら、ロストゾーンを溜めるカードは、

・自分のカードを2枚引き、1枚をロストゾーンに送る(キュワワー)

・自分のカードを5枚引き、2枚をロストゾーンに送る(アクロマの実験)

のようにドローを伴う能力がほとんどだからだ。

結果、鬼のようにデッキが周り、光の速さで制限解除に到達する。

マジで「ギラティナVSTARデッキゲーム」になるんじゃないか。

このデッキならではの強力なエネルギー加速手段

「決定力がある」「ドローができる」と来たら、あと一つ気になるのが、「エネルギーを安定して貼れるかどうか」ということだろう。

このデッキには、強力なエネルギー加速手段が存在する。

それが《ミラージュゲート》だ。

「ロストゾーンにカードが7枚」という条件さえ満たせば、

「山札から基本エネルギーを2枚サーチ」→「好きなようにポケモンに貼る」というポケカのゲーム概念をぶっ飛ばした性能を発揮する。

「エネルギーをコツコツつけて、大事に育てたポケモンで戦おう」がコンセプトじゃなかったのかい、ポケカよ。と筆者は思う。

実現したい動き(回し方)

まずはロストゾーンを溜めて、制限解除を目指そう。

・《ミラージュゲート》の解放(エネルギー加速手段

・《ギラティナVSTAR》《ヤミラミ》《ウッウ》の解放(攻撃手段

が、まず第一に「ギラティナVSTARデッキ」を使いし者達の使命じゃ。(なんか変なキャラが)

そのために、まずは7枚、最終的には10枚のカードをロストゾーンに溜めることを目標しよう。

理由は、ロストゾーンの枚数が、

7枚=《ミラージュゲート》の条件達成

10枚=《ギラティナVSTAR》《ヤミラミ》の条件達成

だからだ。

ロストゾーンが10枚を超えたら、それは「終わりの始まり」です。

ロストゾーンが10枚を超えたら、やりたい放題だ。

今まで我慢していたことを一気に解放し、暴れ回ろう。

以下にできることを記載していく。

・《ヤミラミ》の[(ワザ)ロストマイン]でサイド一気どり。

1エネで、ダメカン12個を好きなようにばら撒ける。

相手のポケモンの「HP」によっては、サイド一気どりも可能だ。

《ヤミラミ》でゲームを終わらされた相手はもうポケカ自体をやめてしまうだろう。

他にも、非Vなど、複数回戦うことを余儀なくされるデッキが相手の場合にも、大きな力になる。

攻撃時にエネルギーを捨ててしまうために、手数が少なくなる《ギラティナVSTAR》を補うことができるからだ。

・《ギラティナVSTAR》の[(ワザ)スターレクイエム]で強制きぜつ

「VMAXポケモン」などの高HPのポケモンが相手の時は、《ギラティナVSTAR》の[(ワザ)スターレクイエム]を使おう。

相手のポケモンを問答無用できぜつさせることができる。

「ワザ」を使う際に、

「ああ、めんどくせーからこれ使うわ」とボソッと呟くことがコツだ。(友達失くす)

なお、「VSTARパワー」のため、試合中1回しか発動できない点は注意しておこう。

以下より、回し方の詳細を説明していく。

【1ターン目】

先行

《キュワワー》2体、《ウッウ》1体が手札にある状態で始めたい。

・バトル場は《キュワワーA》でスタート。《キュワワーB》をベンチに。

・《キュワワーA》の[(特性)はなえらび]を使って、2枚ドロー→1枚をロストゾーンに。

・《回収ネット》で《キュワワーA》を手札に戻し、《キュワワーB》をバトル場に。

・《キュワワーB》の「特性」を使う。

この時点でのロストゾーンの枚数は2枚だ。

手札に戻した《キュワワーA》と《ウッウ》をこのターン中にベンチに出しておく。

後攻

先行の動きに加えて、《アクロマの実験》を使用する。

5枚ドローして、そのうち2枚をロストゾーンに送ることができる。

この時点で、ロストゾーンの枚数が4枚になる。

【2ターン目】

先行

・前の相手ターンに《キュワワーB》が倒された場合、ベンチの《キュワワーA》をバトル場に出し、「特性」を使う。

・《アクロマの実験》を使用する。

この時点で、ロストゾーンの枚数が5枚となる。

このターンから、《ギラティナV》をベンチに出し、育成を始める。

・《ギラティナV》にエネルギーを1枚貼る。

・バトル場の《キュワワーA》と、ベンチの《ウッウ》を入れ替える(《ふうせん》《ポケモンいれかえ》《キュワワーで逃げる》等の手段が考えられる)。

・《ウッウ》で攻撃する。

《ウッウ》は、ロストゾーンにカードが4枚以上あれば、0エネで[(ワザ)おとぼけスピット]を打てる。

最強ウッウ

筆者は最強ウッウと呼んでいる。

後攻

・前の相手ターンに《キュワワーB》が倒された場合、ベンチの《キュワワーA》をバトル場に出し、「特性」を使う。

・《アクロマの実験》を使用する。

この時点のロストゾーンの枚数は7枚だ。

・《ギラティナV》を《ギラティナVSTAR》へと進化させ、手札からエネルギーを1枚貼る。

・《ミラージュゲート》で2枚のエネルギーを《ギラティナVSTAR》につける。

・バトル場の《キュワワー》と、ベンチの《ギラティナVSTAR》を入れ替え、[(ワザ)ロストインパクト]を打つ。280ダメージ(普通に強い。)だ。

加えて、自分の場のポケモンについている「エネルギー」2枚を、ロストゾーンに送ることができる。

この時点でロストゾーンの枚数は9枚となる。勝利まで目前だ。

【3ターン目】

先行

・《アクロマの実験》を使用→2枚をロストゾーンへ。

この時点で、ロストゾーンの枚数が7枚になる。

・《ミラージュゲート》で《ギラティナVSTAR》にエネルギーをつけて[(ワザ)ロストインパクト]を打つ。

この時点で、ロストゾーンの枚数が9枚。条件達成まであと1枚だ。

後攻

・《ミラージュゲート》で《ギラティナVSTAR》にエネルギーをつけ、[(ワザ)ロストインパクト]を打つ。

or

・《アクロマの実験》を使う。

この時点でロストゾーンの枚数が10枚を超える。おめでとう。

今すぐこのデッキを試したい

トレパンのデッキショップなら

  • スリーブ入りだからすぐに遊べる
  • 最短で翌日にデッキが届く
  • 全国一律送料無料

どこよりも安く提供中

ご意見・感想はインスタから

  • 取り上げてほしいデッキ・カードがあるん…
  • 楽しい企画を思いついたので、ぜひ…
  • 記事が楽しかったです!ありが…
  • 昨日の夜に最強のデッキを思いついてしまった…

等々、なんでも良いのでDM・コメント待ってます。

-ポケモンカード

error: コンテンツは保護されています。

Copyright© トレパンweb , 2024 All Rights Reserved.